2008年08月15日
8/15


今日は63年目の終戦日。
今のこの平和の影にも俺らは何かを奪い争わせている。
けれど、それらをわかった上で、今のこの平和な場所に生きられる事に感謝。
あと20〜30年もしたら戦争を直接知る人はほとんどいなくなる、俺達は次の時代に何を残せるんだろう、ちゃんと伝えていけるんだろうか…
人は色んな主義主張をもとに戦争を始めるけど、命以上に大切なものって…
何のために話し合うと言う行為があるのか…
自分達の思ったままにならないから、武力に訴えるのもどうだか…
戦争の最大の被害者は、いつも普通に生活している一般の人々。
命を落とすのは前線の兵士達。
戦争を指示するえらい人達は、危険にさらされない離れた場所から色々言ってるだけ…
戦争の悲惨さを知りながら繰り返される愚行。
人は奪わず争わずには生きられない生き物だけど、色んな事を学び進歩してきたんだから、これから先、命を散らすことなく競いあっていく事ができる、そんな時代が訪れる事を願う。
長文失礼…m(__)m
Posted by おーたむ at 12:14│Comments(2)
│よかとこよかこと♪
この記事へのコメント
沢山の人に
このブログ
見てほしぃです。
ォータムさんの考えに
凄く共感。
ほんの一部の
口先だけの
人らに幸せを
壊されるなんて
悲し過ぎ。
何も知らない
子供達の未来ゎ?
心の傷って
癒ぇる事ゎ
なぃんだょ。
平和が訪れ
ますょぅに…。
このブログ
見てほしぃです。
ォータムさんの考えに
凄く共感。
ほんの一部の
口先だけの
人らに幸せを
壊されるなんて
悲し過ぎ。
何も知らない
子供達の未来ゎ?
心の傷って
癒ぇる事ゎ
なぃんだょ。
平和が訪れ
ますょぅに…。
Posted by 新人サン at 2008年08月15日 16:54
>新人サン
ありがとう(^-^)/
でもこの世の中には、戦争に限らず武力をを悪と思ってない人もいれば、必要悪として受け入れてる人もいる、また正義として力を振りかざすものもいれば、守る為に力を手にするものもいるんだ。
さらに突き詰めれば、命より大切なものがあると言う人もいるのが現実。
でも俺は命が大切と思う、なぜなら社会の為、国の為に人がいるんやなくて、人が社会を形成し、人が集う所が国になると思うんだ。命あってこその主義主張でしょ。
だから命より大切な主義や主張ってのには、???ってなる。
(ρ_―)oウーム…
まぁ人の数だけ考えや想いがあるからね…
長文失礼m(__)m
ありがとう(^-^)/
でもこの世の中には、戦争に限らず武力をを悪と思ってない人もいれば、必要悪として受け入れてる人もいる、また正義として力を振りかざすものもいれば、守る為に力を手にするものもいるんだ。
さらに突き詰めれば、命より大切なものがあると言う人もいるのが現実。
でも俺は命が大切と思う、なぜなら社会の為、国の為に人がいるんやなくて、人が社会を形成し、人が集う所が国になると思うんだ。命あってこその主義主張でしょ。
だから命より大切な主義や主張ってのには、???ってなる。
(ρ_―)oウーム…
まぁ人の数だけ考えや想いがあるからね…
長文失礼m(__)m
Posted by おーたむ at 2008年08月16日 12:23
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。