2007年08月31日
人生のトンネル…

なんかボーっとする時間がなくて、エネルギー不足。
ふとした時に今までの自分、今の自分、これからの自分…なんて感じで人生について考えてしまう。
LIFECARDのCMみたいに「どうする俺っ!」って、選択肢が出てきたらなぁ…
人生の選択肢なんて見えるもんじゃない、けど人が生きるって事は常に何かを選び続けて生きていくって事なんだ。
たとえ自分の望む道が目の前になくとも選ばなきゃいけない、そこで立ち止まるか、それでも進むのか、先の見えないトンネルが目の前にあるとしても…
まぁ生き方なんて人それぞれ! 悩んでもしかたない時だって多々あるもんだ、失敗しようが後悔しようが、望もうが望むまいがそこに道はある、道がなかろうが探して作って進むしかない…って思って今日も生きてます。
明日はパーッとするぞ!
Posted by おーたむ at
22:26
│Comments(0)
2007年08月28日
終了☆
皆既月蝕終了〜♪
皆さんは月蝕見れましたか?
今夜は久しぶりポケ〜っと空を眺めとったよ、今は綺麗な満月が晴天の星空に浮いとるばい☆
しかぁし見事に月蝕しとったねぇ、普段の月とは違った明暗、満ち欠けを見れて満足満足〜♪
欲を言えば月が登ったとこから月蝕の最後まで、ポケ〜っと空を眺めときたかったですばい(´-`)
皆さんは月蝕見れましたか?
今夜は久しぶりポケ〜っと空を眺めとったよ、今は綺麗な満月が晴天の星空に浮いとるばい☆
しかぁし見事に月蝕しとったねぇ、普段の月とは違った明暗、満ち欠けを見れて満足満足〜♪
欲を言えば月が登ったとこから月蝕の最後まで、ポケ〜っと空を眺めときたかったですばい(´-`)
Posted by おーたむ at
22:51
│Comments(0)
2007年08月27日
皆既月蝕★
明日の夜は…
★皆既月蝕★
月が消えるよん♪
明日の夜は長崎は晴れみたいだから、月蝕が見れそうばい☆
皆既月蝕はPM6:20頃から〜PM8:20頃まであるみたいだよ、月蝕はPM9:20ぐらいには終わるみたい★
ぜひみんなも見てみてな☆
ちなみに月蝕ってのは、月が地球の影に入って、一時的に月の全面が隠れる現象ばい!
明日は晴れるとよいなぁ〜♪
★皆既月蝕★
月が消えるよん♪
明日の夜は長崎は晴れみたいだから、月蝕が見れそうばい☆
皆既月蝕はPM6:20頃から〜PM8:20頃まであるみたいだよ、月蝕はPM9:20ぐらいには終わるみたい★
ぜひみんなも見てみてな☆
ちなみに月蝕ってのは、月が地球の影に入って、一時的に月の全面が隠れる現象ばい!
明日は晴れるとよいなぁ〜♪
Posted by おーたむ at
22:26
│Comments(0)
2007年08月26日
Skyjamboree.07

Skyjamboree.07 遊び心!
行ってきたばい♪
ばり最高やったばい♪
しかし…音楽って素晴らしい! みんなで作る会場のあの雰囲気!一体感!マジでばりはっちゃけたばい♪
天気も良くて最高やったけど、日焼けが痛い★
さらに、腕の上げ過ぎ飛び過ぎ楽し過ぎで明日は全身筋肉痛決定☆
今日、稲佐山に集まったみんなもきっとそうに違いない(笑
県外からもたくさん人の来とってさ、色々と話なんかしてみたばい☆
音楽で生まれる人と人との交流…音楽って素晴らしい(笑
こりゃ来年も行かんばばい!
2007年08月25日
すやすや…

遊ぶだけ遊んだら、人の膝の上で寝やがったぁ( ̄□ ̄;)
そのおかげで動くに動けません…あんま動いたら起きるし…
遊んでやってるのやら、遊ばれてるのやら…
けど猫っていいなぁ、ぷらぷらしていなくなったと思ったら、ふっと思い出したかのように遊びに帰ってくるんよね、自由やなぁ… 猫の世界も実力社会みたいやから、楽そうに見えて実は大変なんやろけど、そんなそぶり見せんし☆
まぁ、なんのかんのと言いつつ、そんな猫達に癒されてる自分がおるんやけどね♪
2007年08月25日
★ライトアーップ 2

いやぁ白いねぇ♪
まだまだ夏いのに冬の話題(笑
2〜3年前は冬(クリスマス前)になると、電飾でペカペカにドレスアップされてたけど、昨年はドレスアップなし…今年はどうなる島原城!
と言うことで、冬(クリスマス前)になったら確認しに行ってみまふ☆
2007年08月23日
暑かばい…

お盆が過ぎ、にわか雨や夕立が夏の匂いを感じさせながらも、蝉の音が減り、夕暮れに鳴く虫の音が少しずつ夏の終わりが近づいているのを教えてくれているようです…
しかぁし! まだまだ残暑は続くんやろね、猫達も暑さに参り気味ばい★
某動物園では人気のレッサーパンダが、熱中症でお亡くなりになったらしい…
人間だけやなく動物にもこの暑さは異常なんやね、ストップ・ザ・地球温暖化ばい!
残暑の厳しさって忘れた頃に戻ってくるし、皆さんも熱中症や昼夜の寒暖の差には気をつけてな☆
2007年08月23日
決勝!優勝!!
佐賀北 対 向稜 !
いやぁ良い試合やったね、まさしく高校野球といった感じの決勝戦やったばい(´ー`)
着実に点数を重ねる向稜、そのまま逃げ切るかと思っとったら…
( ̄□ ̄;)! 逆転満塁ホームラン!!
佐賀北が満塁で押し出しもらって、流れが来たかな…と思ったらマジで来たよ!
お見事でした☆
佐賀北高校優勝おめでとう♪
毎年思うんやけど、高校野球って普段野球を見ないような人も見てて、みんなテレビの前で応援してるよね。
それ見てるとすごい嬉しくて楽しいんよ、プレーしてる選手、応援してる観客、画面越しに応援してる人達、みんなが熱くなるのはそこに感動させてくれる何かがあるからやろね!
来年も夏の暑さを上回る熱いモノを感じたかばい☆
ありがとう!高校球児達★
いやぁ良い試合やったね、まさしく高校野球といった感じの決勝戦やったばい(´ー`)
着実に点数を重ねる向稜、そのまま逃げ切るかと思っとったら…
( ̄□ ̄;)! 逆転満塁ホームラン!!
佐賀北が満塁で押し出しもらって、流れが来たかな…と思ったらマジで来たよ!
お見事でした☆
佐賀北高校優勝おめでとう♪
毎年思うんやけど、高校野球って普段野球を見ないような人も見てて、みんなテレビの前で応援してるよね。
それ見てるとすごい嬉しくて楽しいんよ、プレーしてる選手、応援してる観客、画面越しに応援してる人達、みんなが熱くなるのはそこに感動させてくれる何かがあるからやろね!
来年も夏の暑さを上回る熱いモノを感じたかばい☆
ありがとう!高校球児達★
Posted by おーたむ at
00:01
│Comments(0)
2007年08月21日
準決勝決着
長崎日大 対 佐賀北
0対4にて長崎日大、惜しくも敗れる(><)
長崎日大のミスを逃さなかった佐賀北の攻めと、佐賀北の好守が光ったね☆
お互いヒット数は4本だったけど、佐賀北の試合運びがうまかった!
でも悔しかぁ、長崎県勢初の夏の決勝進出を観たかったばい、そいで広島向稜との決勝、被爆地対決が観たかった。
けど、毎年ながら高校球児達には熱い感動をもらってばかり☆今年もありがとう!
俺も負けんごと、がんばらんば♪
0対4にて長崎日大、惜しくも敗れる(><)
長崎日大のミスを逃さなかった佐賀北の攻めと、佐賀北の好守が光ったね☆
お互いヒット数は4本だったけど、佐賀北の試合運びがうまかった!
でも悔しかぁ、長崎県勢初の夏の決勝進出を観たかったばい、そいで広島向稜との決勝、被爆地対決が観たかった。
けど、毎年ながら高校球児達には熱い感動をもらってばかり☆今年もありがとう!
俺も負けんごと、がんばらんば♪
Posted by おーたむ at
17:53
│Comments(0)
2007年08月21日
準決勝!
長崎 対 佐賀 …因縁の九州新幹線長崎ルートの決着が…(笑
という事で、長崎日大 対 佐賀北 !
準々決勝、準決勝と九州勢同士の潰しあいが惜しい(><)
どうせなら決勝で観たかったよ…
しかし、こりゃ今日は午後から仕事になりそうもなかばい☆
がんばれ長崎日大! 佐賀北もがんばれ! でも地元なんで長崎日大に勝ってほしいもんです★
という事で、長崎日大 対 佐賀北 !
準々決勝、準決勝と九州勢同士の潰しあいが惜しい(><)
どうせなら決勝で観たかったよ…
しかし、こりゃ今日は午後から仕事になりそうもなかばい☆
がんばれ長崎日大! 佐賀北もがんばれ! でも地元なんで長崎日大に勝ってほしいもんです★
Posted by おーたむ at
12:46
│Comments(0)
2007年08月20日
☆そういえば… 3.ver2

「ジジジジー」とクマ蝉
「ツクツクホーシ」とツクツクホウシ☆
…耳を澄ませばわかっとけど、なかなか聞こえてこんとさね…、「ミーン ミーン」とミンミン蝉!
昔?は蝉の音といえばミンミン蝉って感じやったけど、ここんとこはクマ蝉ばかりや…
『轟の滝』で聞こえた「ミーン ミーン」って蝉の音、なんか久しぶりで夏って感じやったよ♪
ミンミン蝉が減って、クマ蝉が増えた…これって地球温暖化のせいなんかなぁ。
夏の音が減ってく、なんか少し寂しいね…
2007年08月19日
☆涼を求めて 3

という事で日本名水百選『轟の滝』に行ってまいりますた☆
水が綺麗で冷たくて気持ちよかったばい♪
マイナスイオン出まくりで癒されまくりやし★
この残暑厳しい夏の日に、たくさんの人が涼ば求めて来とったよ!
…あっ☆涼といっても、「涼」って人のことじゃないよ(笑
2007年08月18日
♪ちなみに! 2

あっさりしてておいしいよ♪
☆写真は『かんざらしあずき』なのです☆
他にも、かき氷・そうめん・ところてん・冷抹茶・水屋敷珈琲とか、お酒もちょっとありあり(笑
★島原水屋敷★夏を感じるにはおすすめです♪
2007年08月18日
2007年08月17日
★ライトアーップ

ライトアップされて白さが際だちます☆
この橋は間違いなく長崎の夜景のレベルを1つも2つも上げてくれたね★
携帯カメラなんで、実際に見たその姿には及ばないのが残念DEATH!
直で見たら…という事で、そこは皆さん直接見て確かめてな!
2007年08月12日
あに見てんだよぉ

…まぁ、なんて寝起きの悪い子でしょ…
一体誰がこんな子に育てたのやら…
まったく困ったもんですな。
…☆えっ寝起きの機嫌の悪さは飼い主そっくりだって・・・
そっ、そげんこつなかば、おいは寝起きよかもん…
2007年08月04日
夕闇に染まる頃…

諏訪神社の境内の前から見下ろした町は、夜の灯りに染まり始めていました。
あと2ヶ月で「おくんち」ですね! その時はこの静かな場所に人が集まり、「もってこ〜い」の呼び声で賑わうんだろなぁ…今年も晴れるとよいな☆