2008年03月31日
R207ながよときつソノ3


毎日通勤(諫早〜大村)で三浦海岸線を走ってますと、対岸(多良見〜長与〜時津)の風景が気になりまして…
時津に行くついでに、
久しぶりに走ってみますた☆
ソノ3
えぇ…
一枚目の写真です。
みかんの無人販売ですね!
色々バリエーションがありまして、
写真のようなオーソドックスなものから、
写真には撮ってないけど、
お店にあるアイスクリームの冷凍庫(もち電源は入ってないよ)
はたまたシャッター付きのものなどなど!
長与を走ってた時ある区間には、1km以内に5〜6個はていうか…
目に見える範囲に3〜4個はありましたよ無人販売!
ある意味、無人販売の区間新記録やね(笑
二枚目の写真はたまたま雲間から光が射し込んできたので…
2008年03月30日
R207ながよときつソノ2


毎日通勤(諫早〜大村)で三浦海岸線を走ってますと、対岸(多良見〜長与〜時津)の風景が気になりまして…
時津に行くついでに、
久しぶりに走ってみますた☆
その2
で、なんじゃこの看板?
蟹ですなぁ…
蟹かにKANIカニkani…
どう見ても、蟹…
蟹の産地でもないのに、
蟹…
なんでかに?
さる人物に聞いてみたところ、あれは何かの目印らしく蟹である事に意味はないらしい…
なんじゃそりゃあ!!!
(ノ-"-)ノ~┻━┻
おもろいやないかぁ
(`□´)/
こんちきちー
(; ̄□ ̄)/
ずるーい!
ずるいよ、ずるすぎるよ!
(´□`)オレモオモロイコトシタイィ…
…ゴスッ!?
ウザイo-_-)=〇★)д`)ブハァ
…
以下は友人の言…
「あんたは生き方自体が充分に冗談みたいでおもろいよ、むしろ冗談通り越して悲しいぐらいやね(笑」
…ナニ(´=ω=`)??
冗談みたい?
むしろ悲しい?
…
(/_・、)アレッ…
2008年03月29日
R207ながよときつソノ1


毎日通勤(諫早〜大村)で三浦海岸線を走ってますと、対岸(多良見〜長与〜時津)の風景が気になりまして…
時津に行くついでに、
久しぶりに走ってみますた☆
いやぁ見事に大村湾とみかん畑の風景がマッチングゥ(≧ω≦)bグゥ
多良見のとこの道沿いの桜は、もう少ししたら見頃かな☆
今回は大村空港の裏と良さげな入り江でふ
(o^-')b
のどかな雰囲気でぷらっと遠回りも良いもんです♪
2008年03月29日
さくらinもりやま


僕らは…
ずっと待ってる…
君とまた逢える日々を…
桜並木の道の上で…
…
森山直太朗『さくら』
良い歌です♪
俺の十八番です☆
というわけで、
諫早市森山にて桜を見てきました♪
図書館とかあるとこから山の方に走ったらつきます!
251号線からだと、風邪の森?だっけ、カフェの方に登ったらおっけーです☆
(´=ω=`)アバウトヤナァ
ひとまず「写真撮るぞー!」と気合いれて、カメラのシャッターをきりまくり☆
…チキチキチキ
…?('△';)ナンジャ
…
゛レンズエラーが検知されました゛
の文字が液晶に…
…
カメラのレンズ部分が動かんようなっちった…
(>_<。)アリエン
…今年の桜はデジカメ抜きですか…
つらいなぁ…
(ρ_―)ムゥ
まだ保証期間内だから、一応セーフって事で…
(/_・、)エーン
2008年03月27日
おねだんいじょう

CMでおなじみ(だよね!)の『ニトリ』に行きました♪
時津町にあるヤツね!
( ̄▽ ̄)vウィ
最近は家具なんかを、よく見に行きます☆
別に買うわけではないけど、部屋の模様替えなんかを妄想(?)しつつ、欲しいものチェック★
(σ・∇・)σチェック
しかし…
『ニトリ』…確かに「お値段以上」の価値ありでせう!
CMの触れ込みに間違いなし!!
d(≧ω≦)ッテオモウヨ
2008年03月25日
なのはな

私たちの…
春!
巣立ちの…
春!
喜びの…
春!
私たちは今…ゴスッ!?!?
o-_-)=〇☆)д`)ムハァ
…小学校卒業式ネタでした☆
普通は意味わからんよね…
(-人-)ナム
しかしもかしも、
春ですなぁ♪
菜の花が咲いてました☆
最近は道端で見かける事が減った気がするなぁ…
(ρ_―)o
諫早市だと白木峰とかが綺麗かなぁ…
春は花の季節だね♪
次は『桜』かな☆
もう咲き始めよっしね♪
( ̄▽ ̄)vハナミィ
PS.ハウステンボスのチューリップも撮りに行きたかたぁ…
(´□`)アァ
2008年03月25日
じはく

すんません!
(-人-)マジデ
俺がやりました!!
(´□`)センセーイ
もうずいぶん前の事だすぃ…(何年前かは言わなひ)
自白しまっす
( ̄〜 ̄)ノウィ
あの時…ピンポンダッシュやってたの俺です!(他にも数名いたけど…)
ここの前を通ると時々思いだひまふ☆
すでに住人はちゃうけど…
まぁ…
なんてーか、
もう時効ですよね♪
(≧ω≦)bグーッ
2008年03月23日
ちぇりー


君をわすれない♪
曲がりくねった道を行く♪
…‥・
「愛してる」の響きだけで♪強くなれる気がしたよ☆
ささやかな喜びを♪つぶれるほど抱きしめて☆…
よか歌やなぁ…
(; ̄▽ ̄)スピツゥ
写真は我が家のサクランボの花でつ☆
昨年、枝打ちをしてますので、今年は花もまばら…
なので、今年は実が少ないんかなぁ…
(´=ω=`)ムゥ
Posted by おーたむ at
12:59
│Comments(0)
2008年03月23日
☆あそびば


諫早市飯盛町の『月の丘公園』です☆
(; ̄▽ ̄)ガキガァ
…
ひとまず人がたくさんいましたよ♪
それは駐車場に車を停めれん程に
(´¬`)アァ…
家族連れがやはり多いものの、公園の上の方で何故か校歌を大きな声で歌う中学生達がいましたよ(笑
でも、外で走り回って遊んでいる子供を見てると、ほのぼのしますな♪
(≧ω≦)bゲンキガイチバン
しかし…
久しぶりにテニスやったら、かなり下手になってました…
(´=ω=`)ショボーン
イメージ通りに体が動かんのだ!
ブランクってきつい…
ひとまず、がんばるだぁ☆
( ̄¬ ̄)グハァ
PS.かなり走り回ったのに、筋肉痛があまりなかったよ♪
2008年03月18日
◎しゅーるです


はずれたんよ…
これも2年前のこと…
長崎市内にてタワーパーキングに入れるとき…
係員「アンテナば下げてもらってよかですか?」
俺「わかりました」
(サンルーフから手を出しアンテナ倒す…)
…ぱこん!
(´=ω=`)???
‥ソーッ…
!?( ̄□ ̄;)ハァッ
係員「あっ!?…」
俺「…すいません、やっぱ出ます…」
係員「あっ、はい」
…
そして車屋(ディーラー)へ…
って事で、オプションの伸び縮みするショートアンテナへチェンジしたのでした♪
2008年03月16日
はにかみ

( ̄▽ ̄)vウィ
やっぱTVの画面を撮っても写りわるいのぉ…
先日たまたまTVを観てましたら『恋するハニカミ』で「長崎・絶景を撮ろうツアー」なんてものを
オセロ中島
宮川大輔
細川茂樹
の3人でやりよらした
o(^ヮ^)oワーイ
どうやら「ランタンフェスティバル」最終日にロケやったみたいね!
大浦天主堂やグラバー邸、中華街と稲佐山なんかで激写しよらした
(≧ω≦)bグーッ
長崎はカメラ片手に歩けば飽きることがありまへん☆♪d(⌒〇⌒)b♪
ちなみに中華街の『老李』で飯ば食いよらした
(; ̄▽ ̄)チャンポーン
俺もあそこはけっこう好きです♪
ちなみに、『恋するハニカミ』の現在のエンディングは、俺の好きな『音速ライン』の「半分花」って曲☆
良い曲なんでよかったら聴いてみてちょ♪
(≧▽≦)チョー
Posted by おーたむ at
05:00
│Comments(0)
2008年03月14日
◎おふらんす

抜けた…
抜けたぁ!?( ̄□ ̄;)
2年前…こんな事もあったっけ
(≧ε≦)
車の鍵穴が抜けた!
さすがに笑ったね(笑
鍵穴が抜けたと言うのに、笑い声しかでてこなかったのを思い出しまふ
( ̄▽ ̄)vハハハ
さぁすがフランス車☆
エスプリの効いた、エレガントでシュールな壊れかただぜ…(笑
って感じでしたね、この時点で重度の外車バカになっていたのでせう!
まぁ古めの外車乗る以上は、どこが壊れてもしゃあないなぁ…ぐらいの覚悟は必要ですよ★
トラブルを楽しめなきゃ♪
せっかくの車との対話のチャンスですから☆
ちなみに、鍵穴のシリンダーが抜けた所から、指で鍵を開け閉めしてましたよ☆
まぁ修理は製造元のミスやろ!って事で、タダでやってもらえたので♪
2008年03月12日
☆かうんたっく


諫早干拓堤防道路
干拓の堤防の上に道路ができてます!
全長は約7km程で、高来町と吾妻町を繋いでます☆
意味なく2往復半しちゃった
(≧▽≦)テヘラン
今までは高来町と吾妻町の遠恋だったけど、この堤防道路のおかげでぐっと近くなったね♪
…みたいな、わけわからん想像をしとりました
( ̄▽ ̄)v
まぁ実際に今までは諫早の小野と長田の所まで、ぐるっと回ってたのを考えると、相当の時間短縮でせう
(´¬`)ヨシギュウヨリハヤイ(ウソ)
まぁ…この干拓事業では色々な問題があったので、手放しで喜べる話ではないですがね…
まだまだ干拓の工事は行われてますが、道路は走れます!
でも3月19日と20日は工事の為、通行止めみたいでふ
(´□`)ソロソロシオヒガリ
2008年03月09日
☆きんざん

…やったかな?
鹿児島にて!
(; ̄▽ ̄)
ここで焼酎をげっつしました♪
ちょいレアな芋焼酎と、フルーティーな麦焼酎の2本♪♪
(σ・∇・)σゲッツ
ここで風呂にも入ったんやけど、焼酎風呂ってのがあって、かなり芋焼酎臭かった…
風呂で酔っぱらうかと思ったよ★
(´¬`)クサカター
ちなみに食事処もあったりと立ち寄り湯に良いかと!
( ̄▽ ̄)v
ちなみに友人は瓶(カメ)に入った芋焼酎ば買いよったけど、お味はどうだったんでせうか…
2008年03月09日
☆らくよう


沈む沈む〜★
俺の人生も沈む〜★
大村湾越しに陽が沈む〜★
今日は良い感じに、日暮れ時の三浦海岸線を走れたんで、夕焼けば眺めてましたよ♪
まぁ道中何枚か写真ば撮りよったんやけど、車ば走らせよったら他にも写真撮ってる人発見♪
しかも女性♪
後ろ姿から想像すると、良さげな感じの女性☆
いやぁ俺も車止めて、そこで撮ろうかなぁ…
などと思ったけど…
声など掛けきれるわけもないので、少し先の別ポイントで撮りました★
(; ̄▽ ̄)テヘッ
だいたい『夕陽が美しいですね…でも、その夕陽がさらに貴女の美しさを飾りたてている…どうですこれからご飯でも?』とでも話し掛けろと?
デキルカッ!?( ̄□ ̄;)
それはさておき…
美しいモノはかくも人の心を惹き付けて離さないものなのだなぁ…
などと思いつつ、ぼけらったとしとおりました☆
2008年03月06日
うめぇ〜


咲いてました☆
…春が近づいてますなぁ
(´¬`)ハルゥ
けど俺のHEARTは真冬〜♪
でもそんな真冬も好きな俺がいるのさぁ♪
(´¬`)サミシィネェ
まだまだ明け方や夜中は寒いけど、昼間はだいぶ暖かひ☆
(´¬`)ポカポカ
梅は咲いたぁか♪桜はまだかぁいな♪ただただひらひら華麗に舞い待ちわびる花♪…Metisね…
(´¬`)ウタァ
今年は去年より桜の開花は遅そうかなぁ…
(´□`)サクラァァァァ
2008年03月05日
☆はて

鹿児島に行った時に撮ったヤツです☆
(; ̄▽ ̄)ワォ
川内〜出水間の3号線の海岸線にて♪
外洋やけんねぇ
波が激しかたよー…
そう、あれは人生の荒波やね
( ̄ー+ ̄)フッ
先の見えない水平線…
何処へとつながっているのか…
(σ・∇・)σ地図張を見よ!
なぁんて言っちゃったら意味ないじゃぁん♪
(≧▽≦)テヘッ
2008年03月03日
いやん

せくすぃ〜(≧ε≦)
いやぁ…
なんていうかコメントに困るなぁ
(≧▽≦)
ちべりこぶたサンからいただいた画像でぇす♪
毎度さんきゅ(≧ω≦)b
ひとまず、美味しそうなケーキでふ(笑
( ̄▽ ̄)v
ちなみに…
このケーキは誰の手に(謎
Posted by おーたむ at
22:06
│Comments(0)
2008年03月02日
ひみつきち


って感じでせうな
( ̄▽ ̄)vハッハッハァ
昔々の秘密基地への道と、秘密基地があった場所なのでふ☆
久しぶりに散歩してみて発見♪
なつかすぃ…
12〜13ぐらいの時やったかな…
二枚目の写真の所が、昔は廃車置き場でね、
廃車になる車を秘密基地にしてました…
『聖地ぴこれっと』やったかな?
メンバーは、船長・測敵長・機関長・操舵長…やったな…
ちなみにこの呼称は『某アニメ』の影響(笑
(; ̄▽ ̄)ウィー
発煙筒で火をつけて焚き火したり、色々と仕掛け作ったり楽しかったなぁ…☆
ムキャ-(≧ε≦)
大人になった今でも特別な場所ってのは大切にしたいよね☆
秘密基地とまではいかなくても♪
2008年03月01日
こーさ

一雨にてこの汚れよう…
(ρ_―)ムゥ…
黄砂らしいですなぁ…
(´¬`)プー
黄砂降りだすと、車を洗っても洗ってもすぐ汚れるるぅ…
(´□`)アァ…
青空駐車はたまらんですよ
(>_<。)タマランナァ
(; ̄□ ̄){こんちきちー!
ということで、洗車の季節到来でふ♪
(; ̄▽ ̄)/アラエェ
Posted by おーたむ at
22:12
│Comments(0)