2013年05月31日
2013年03月30日
2010年10月18日
しらきみね




諫早市は白木峰公園のコスモスです☆
きれいでした♪
写メ1枚目の子供らにほのぼの
o(^-^)o
帰りに懐かしの『トルコアイス』を屋台で発見!
彼女さんが嬉々として購入☆
んで、びっくり!?
アイスが…(笑
まぁ、どうなるのかは屋台でトルコアイスを買ってみて下さいな
(≧∇≦)ナッ
…ほんと、トルコアイスってどこいっちゃったんだろうねぇ…
2010年09月29日
しろいしろ

昨日のお昼、某テレビ番組で中継がありまして…
赤い彼岸花が映ったときに…スタジオからのコメントで「わぁ、赤い赤ですね!」…
( ̄○ ̄;)?
それは『赤』ですからね!
鮮やかな赤と言いたかったのだろうか…
ということで、白い彼岸花です♪
真っ白ではないですが、白い白ですね!(笑
2010年03月17日
2009年11月13日
2009年04月01日
さくらin月の丘公園




諫早市飯盛町の月の丘公園☆
しれっと存在します桜広場!
意外に花見の穴場かな♪
まぁライトの類いがないから昼間限定でね☆
最後の写メは斜面に寝っ転がってパシャリ☆
桜空♪
最近は満開になって桜散落…風に舞う花びらが景色を彩る…今朝の風景は写真撮るのを忘れるくらい綺麗で見とれてしまったよ…
2009年03月31日
2009年03月31日
2009年03月31日
さくらin橘神社




先週行ってきました
千々石の橘神社
こちらもきれいでしたよ☆
境内へ続く通りには出店が並び賑やか♪
通りに面した神社側への斜面は桜ばかりのお花見ポイント☆
川沿いに咲く桜…
今回は川沿い橋周りをパシャリ☆
2009年03月27日
2009年03月25日
2009年03月25日
2009年03月25日
2009年03月22日
しだれ!


垂れ桜☆
大村神社の境内の御手水の所に咲いてました♪
写メを一枚撮ったとこで…
電池切れた(笑
今日の雨で垂れ桜は散っちゃったかな…
(´¬`)アァ
二枚目の写メも大村公園の…たぶん染井吉野。
蕾が赤く、花開く直前!
今から今から♪
季節が彩づくね☆
2009年03月20日
しゅんぶん

春分の日です☆
一年のうち、陽の出てる時間と沈んでる時間がほぼ同じ時間の日でふ!
(´¬`)デフ
今年は桜前線異常中ですな★
あちこちで咲きまくってます!
垂れ桜なんかは見頃では♪
染井吉野は今からかな♪
来週は天気も良さげ、桜日和☆
2009年03月13日
…な


はーるがきぃたぁはーるがきぃたぁ…
どーこーにぃきたぁ…
やーまにきぃたぁさーとにきぃたぁ…
脳にもぉきたぁ〜♪
(;≧▽≦)キャハハハハー
菜の花きれい☆
菜の花の花
…なのはなのはな
…おぉ…
微妙にダジャレだ♪
菜の花ね…
「菜」の花…
「菜」って…
…(´¬`)フッ
蜜蜂が蜜を集めてるよ…
(; ̄▽ ̄)ハタラキモンダ
2008年10月21日
こすもす


もう季節を過ぎつつありますが…
コスモス♪
コスモスは道端でもきれいに咲いてるけど、こーやって群生してるのもきれいだね☆
最近は日中もだいぶ涼しいし、夜は冷え込んできたし♪
(´¬`)ゴクラク
早く冬にならんかなぁ…
2008年09月13日
たいようのはな

夏も終わりに近づいてる、でも厳しい暑さはまだ続く
向日葵が太陽にむかって真っ直ぐに咲いてた
太陽の下でただただ真っ直ぐに
陽の光にむかって顔を上げ、太陽に向かって必死に伸びる、そんな向日葵が眩しく見えた
俺には陽の光もにあわん、真っ直ぐな生き方もできんな…
正直ちょっと羨ましい
あの太陽は眩しすぎて、真っ直ぐには見れないな
たいようのはな向日葵、その花言葉もいいよね…
PS.まだまだ残暑ざんしょ
…(笑
2008年05月12日
さくらんぼ

笑顔咲く君とつながってたい
もし遠い未来に見えるものがあるなら
愛しあう〜2人
幸せの空
隣どおしあなたと
あたし☆さくらんぼぉ♪
もーいっかい!(笑
…
こないだの二次会では、やはりこの曲は盛り上がりましたよ♪
大塚愛の『さくらんぼ』
ちなみに写メは、
我が家の『さくらんぼ』