スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2012年08月18日

どうしろと…



長崎県某所の狭い道ですが…

離合のときどうしろと?

むしろ覚悟しろということか!?  


Posted by おーたむ at 03:10Comments(0)放浪癖

2010年10月08日

ちとあつい…い?


ちなみに、先日あげたトトロと出会った日に遭遇してました…

食ぱんさん(笑

ちと厚いですな…
(^_^;)
飛ぶとき空気抵抗でヘロヘロなるから、厚めになったのかね(笑

三枚くらいにおろせばちょうどよさげ…

二枚目写メの奥にはめろんぱんなお方が(笑

どこかであんぱんさんなんかも見かけた気が…

彼らもまだいるのかなぁ…
  


Posted by おーたむ at 10:43Comments(1)放浪癖

2010年10月07日

とっとろー


ずいぶん前になりますが、県西部(長崎から大島方面へ)をさまよったところ発見!

おお…雰囲気あるね(笑

トトロだよトトロ!
(≧∇≦)

わぉ!
まさかこんなところでお仲間に出会えるとは…

撮っとろー♪とっとろー♪トトロー♪…

(ノ△T)ホロリ

いやぁ…彼女さんにトトロに似てるって…ね…言われたなぁって…
最近は特にお腹周りが…ね(涙

まぁ、まだトトロで良かったというかなんというか…

まだいるのかな…トトロ…
  


Posted by おーたむ at 11:18Comments(0)放浪癖

2010年05月18日

にしのはて


お久しぶりに生き返りかけとります。


本土最西端の景色なり
  


Posted by おーたむ at 13:32Comments(0)放浪癖

2010年01月07日

まぁーっくら


どこまでも続くトンネル

終わりが見えない

薄暗い明かりを頼りにひたすら進み続ける

この明かりを信じていいのか

引き返すことなど許されない

終わりはあるのか

わからない

ずっと悩み続け苦しみ続け救われることなどないかもしれないとわかっていても進み続けるしかない

自ら瞳を閉じて暗い眠りについてしまえばどれだけ楽なのか

しかしそれが楽なのかすらわからない

それがさらに続く苦しみかもしれないから

歩み続けるか

歩みを止めるか

どうすればいいのかわからない
  


Posted by おーたむ at 01:49Comments(0)放浪癖

2009年11月15日

でかいなぁ


先日の平戸への道中、でっかいカブトムシを発見しました☆

遠近感の差もあるけど、写メ2参照で大きさを感じてもらえれば…

あんなでかいのが飛んできたら怖いべな(笑
  


Posted by おーたむ at 19:33Comments(0)放浪癖

2009年10月19日

あまつかぜ


「大野原高原」にて

高空と低空では雲の質、風の速さ強さが違うらしく、上の方の雲は走るように伸び、下の方の雲はどっしりとゆっくりと…
  


Posted by おーたむ at 18:12Comments(0)放浪癖

2009年10月19日

おおのはら


長崎〜佐賀をまたぐ…のかな?(笑

「大野原高原」

一応、自衛隊の演習場みたいなんで、あんまりなかに入っちゃいけないんですが…

その周辺で写メりました(笑

なんてぇか…超感動☆

吹き抜ける秋風に穂を垂れるススキ…

太陽が薄い雲に隠れてたせいもあり、秋の物悲しい雰囲気のなか、ぽーっとたたずんでしまいました…

やっぱ自然っていい、自然にも感情があんなぁ…と感じた1日でした☆
  


Posted by おーたむ at 10:41Comments(0)放浪癖

2009年10月15日

ゆーやけ


先日の
「森園公園」より☆
  


Posted by おーたむ at 11:57Comments(0)放浪癖

2009年10月14日

はりがみ


大村市は空港通り…ってか、空港の手前にあります、「森園公園」☆

そこにあります貼り紙(笑

ペットならともかく、貼り紙の内容からすると「人」ですかい!

いかんよ、いかん。
こんなん所でしちゃいかんよ☆
  


Posted by おーたむ at 13:04Comments(0)放浪癖

2009年09月10日

なつのおわりに


最近はもう、蝉の声が耳に入らなくなったなぁ…

今年の残暑は過ごしやすい♪
毎年定番の一言「残暑が厳しいざんしょ(笑」が使えずに困るばい(笑

そういや8月も終わりん頃、長崎市は眼鏡橋のかかる中島川の飛び石で☆

子供の遊んどったとけど…ん!?

そん手にあっとは…虫取り網?

少年よ!!
そん網で鯉ば取ったらいかんよ!!!

と、ばりで焦った夏ん終わりの夕涼み…(笑
  


Posted by おーたむ at 09:36Comments(0)放浪癖

2009年09月06日

はーとはどこ?


長崎市は中島川の眼鏡橋付近…

写メの中、ハートの形の石があります!

さぁ、どぉこだ☆
  


Posted by おーたむ at 18:10Comments(0)放浪癖

2008年12月01日

あざやか


12月に入りました☆

下の方は今が紅葉真っ盛り(笑
デモ( ̄▽ ̄)キレイ

太陽の陽射しもそんなに暑くなく、風はひんやり♪

秋も過ぎつつ冬がくる♪
冬がくる♪
(´¬`)フユゥ


今季は12月は寒くて、1月2月は温かいらしいよ★
ズット(ρ_―)サムクテイイノニ
  


Posted by おーたむ at 21:48Comments(2)放浪癖

2008年11月07日

ちぢわ(わら


千々石観光センターには水槽に「ムツゴロウ」が住んでおります♪

「ムツゴロウ」の写真も撮ったんやけど、いまいちだったんで今回はおあずけ(笑

気になる方は千々石観光センターへ見に行ってみて☆
( ̄▽ ̄)vゼヒ

んで、じゃがちゃん食って下さいな☆

でもでも今回はアメリカ生まれの沖縄育ち「BLUESEALICE」です!

「紅いも」と「ウベ」ってのを食べたよ!

紅いもはほっこりとした甘さがきわだつ…あぁ芋だぁ…って感じのアイス♪
(´¬`)ウマイ…

「ウベ」ってのはなんかよーわからんけど、後味すっきりだけど香ばしい甘さ…アイスのコーンの風味が…って感じのアイス♪
(´¬`)ウマイ…

ブルーシールアイスは他にも何種類かあるから食べてみてくだされ!
( ̄▽ ̄)vゼヒ
  


Posted by おーたむ at 19:52Comments(2)放浪癖

2008年10月04日

とーだい


長崎市の南端、野母崎町にあります

…灯台・・・
(ρ_―)o…

名前忘れた!?( ̄□ ̄;)

…えーっと、気を取り直して☆

ひとまず海です!

果てしなく広がる海なのです!

きっと夕陽がきれいなのです!

ただし、ここに辿り着くまでの道は一部細いしわかりにくいのです!

行くときは対向車にお気をつけて!
( ̄▽ ̄)vゴー
  


Posted by おーたむ at 12:28Comments(4)放浪癖

2008年08月27日

車×3=?


車×3=轟って事で、

『轟峡』

轟の滝です!

マイナスイオン出まくり☆かつ抜群に涼しかったです♪

8月も終わりに近づいて、最近はかなり過ごしやすい毎日を過ごしてるけど、残暑は忘れた頃にやって来るざんしょ
( ̄▽ ̄)vショ

9〜10月にやって来る残暑は厳しいべさぁ…

はぁ…早く冬になれぇぇ
(´¬`)ハヤクゥ…
  


Posted by おーたむ at 21:47Comments(2)放浪癖

2008年07月24日

のもざーき




絶海…

放浪の果てに野母崎へ…

いやぁ陽射しがあちかったよ
(´□`)アヅー

木陰はまぁまぁ気持ちかった♪

そして野母崎はミドリの町でした(笑
(; ̄▽ ̄)イミフメーヤロ

んで、高浜の近くでは水着のお姉ちゃんがいましたよ(笑
(´¬`)ジシンマンマン?

今度は灯台公園の方に行ってみっか☆
( ̄▽ ̄)v  


Posted by おーたむ at 12:37Comments(2)放浪癖

2008年07月23日

すわっ


諏訪っすわ♪(笑

久しぶりにふらっと…
『諏訪神社』へ

あいかわらず、ここの階段からの眺めは好きやなぁ…

今度は雨の日に来て眺めたい…

ちなみに写メ2は、日本最古の噴水を復元したものだそうです☆

池には鯉と亀がたくさん泳いでました♪

あと、…
奥に見える白帽子のオッサンみたいなのは、当時をしのばせる町人の石像です!


…なんて嘘ぴょ〜ん(笑
  


Posted by おーたむ at 12:41Comments(2)放浪癖

2008年07月15日

きがん☆



ちなみに先日の天神徘徊中に参拝しました☆

『水鏡天満宮』

菅原道真ゆかりの神社で、「水鏡天神」「客見天神」と呼ばれてます!
「客見」と書いて「すがたみ」と読む。

この社殿は移転してきたものだけど、この神社の名の由来は、菅原道真が太宰府へ赴任するとき、ある川を水鏡として姿見をした事にあり、その場に社殿が建てられたんだそうな。

それで『水鏡天満宮』☆

んで、この社殿が移転してきたことでこの周辺の地を「天神」というようになったらしい!

ので今は天神って呼ばれてるんだね☆

と言うことで、合格祈願をかねて参拝してきました♪
( ̄▽ ̄)vブイ  


Posted by おーたむ at 22:28Comments(2)放浪癖

2008年07月04日

のこりもの?

いやぁ…
昨夜は幼なじみ二人と遊んで、年内に結婚するとの話を聞かされました♪
(; ̄▽ ̄)/メデタイ☆

もう一人も時間の問題…
ひとまず、年内はやめて!!…とお願い(笑

明日も結婚式にお呼ばれ♪
受け付けやるから早くに行かねば…夜勤明けで結婚式かぁ…飲めんな(てか、飲まんな)
(´¬`)フッ

今年は(たぶん来年も)結婚ラッシュ☆
みんな幸せになってくれるとよいなぁ☆

で、俺一人取り残されてら(笑

そして、一人取り残されてるにもかかわらず、ぜんぜん焦りが見られない自分に危機感を感じる俺…さすがに焦ると思ってたんだがな…
(ρ_―)oコマッタ

まぁ、昔は「お前が一番結婚早い!」言われてて、「んにゃ俺が一番最後」って言ってたから有言実行だね☆

えっ…そんな有言実行せんでもよいって?(笑
( ̄▽ ̄)vハッハッハー  


Posted by おーたむ at 21:19Comments(2)放浪癖