2011年11月29日
2011年11月29日
2010年12月27日
2010年12月19日
福岡イルミ10・キャナル





福岡はキャナルシティーのイルミネーション☆
毎年ながらきれいでした♪
写メ3の「魔法の家」には仕掛けがありまして…
中の小さなクリスマスツリーに手をかざすと…
それはやってのお楽しみ(笑
写メ4は中央オブジェを見上げたとこ
写メ5は中央オブジェを見下ろしたとこ
2010年12月18日
2010年12月13日
ふぁーむらんどぅ




ハートでした(笑
熊本は阿蘇ファームランドです!
イルミネーション入口の先には、写メ1・3・4などの数々のイルミネーションが☆
まぁまぁでした♪
写メにはないのですが、写メ1に続く光のトンネルは、目が痛くなりましたよ(笑
しかし、人が多い多い(汗
バイキングで食事をしたのですが、全体の7~8割は中国・韓国の方でしたよ…日本語が聞こえてこなかった(笑
2010年12月06日
2009年12月24日
2009年12月19日
福岡イルミ・09in警固




クリスマス前にて、あちらこちらでイルミネーションがキラキラと☆
福岡は天神三越の裏、警固公園☆
公園全体に、イルミネーションが配してあり、きれいでした☆
特に水に映りこむ城?がきれい☆
某漫画にある、善見城と阿修羅城も、こんな感じかな(笑
2009年12月18日
2009年12月17日
福岡イルミ・09inキャナル





クリスマス前にて、あちらこちらでイルミネーションがキラキラと☆
福岡はキャナルシティ☆
写真4のイベント演出(白い泡?を雪みたいに飛ばしてます!)の時は、写真5のように人がわんさかと…
「見ろ!人がゴミのようだ!!」と、ムスカ大佐(天空〇城ラピ〇タで最後には目が見えないまま、瓦礫と共に落ちていく人♪)が言いそうだね☆
2009年12月16日
2009年12月15日
2009年12月14日
2009年10月12日
ここのよる


☆未来長崎
「ココウォーク」☆
…の屋上より、観覧車と長崎の夜★
っても、ほとんど観覧車だね(笑
ココウォークから正面は、山並斜面にずらーっと建物があって、長崎らしさ全開です!
…本当すごかとこに住んどらすばい☆
2009年10月03日
2009年08月02日
はなび
昨夜は佐世保の方へ花火を見に行っ来ました
o(^-^)o
二尺玉も4〜5発上がって迫力満点でしたよ☆
二尺玉は打ち上げ音、上がるときの光、花火の爆発音どれもでかくてすごかった
(≧∇≦)
帰りは高速で帰って来たけど、高速から大村夏越の花火がちょこっと見えました♪
ちょこっと得した気分でしたよ
(⌒〜⌒)
o(^-^)o
二尺玉も4〜5発上がって迫力満点でしたよ☆
二尺玉は打ち上げ音、上がるときの光、花火の爆発音どれもでかくてすごかった
(≧∇≦)
帰りは高速で帰って来たけど、高速から大村夏越の花火がちょこっと見えました♪
ちょこっと得した気分でしたよ
(⌒〜⌒)
2008年12月25日
いるみねーしょんin島瀬公園




昨年はX'masイルミネーションをほとんどあげてなかったので、今年はあげあげです☆
アゲv( ̄▽ ̄)vアゲ
Merry☆X'mas♪
イルミネーション.08のラストは佐世保キラキラフェスタ☆島瀬公園です♪
キラッキラ☆できれいでした♪
デハデハ( ̄▽ ̄)vマタライネン
2008年12月24日
いるみねーしょんin松ヶ枝公園


昨年はX'masイルミネーションをほとんどあげてなかったので、今年はあげあげです☆
アゲv( ̄▽ ̄)vアゲ
ここは松ヶ枝公園(だったけ?)…グラバー園の下のとこね☆
普通の公園なんやけど、綺麗にイルミネーションで彩られてました♪
夜遅く(っても20〜21時)だったけど、お母さんが子供さんを連れて遊んでましたよ!
タノシソ(≧ω≦)b
こんな時やないと夜の公園で遊べんもんね…
(´¬`)ネー
2008年12月24日
いるみねーしょんin出島ワーフ


昨年はX'masイルミネーションをほとんどあげてなかったので、今年はあげあげです☆
アゲv( ̄▽ ̄)vアゲ
こちらは出島ワーフ☆
写真2のようにクリスマスツリーもきれいですが、写真1のように離れた所から見る出島ワーフも良いです♪
出島ワーフの光と停泊しているクルーザーのイルミネーションが海に反射してきれいです☆
(´¬`)ボヘー