2008年11月30日
けんもん
今日の仕事帰り、警察サンが検問を張っておりました。
大村→諫早で張ってたんやけど、大村で当て逃げかひき逃げでもあったんかね
(-"-;)ムーン
一台一台ちゃんと止めて左側のフロントバンパー周囲をチェックしよらしたよ
オレヤナイヨ( ̄□ ̄;)ドキドキ
明日からは12月、歳末交通安全で飲酒検問をあちこちで見かけるんやろね…
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな、飲んじゃったなら代行orタクシー☆
モシクハv( ̄▽ ̄)vオトマリ
交通安全は大切ですな…
ひとつの事故で人生終わりますからね…
チー(´=ω=`)ーン
皆さんも気をつけて下さいな☆
先日交通違反やっちゃってゴールドがまたまた遠のいて意気消沈のおーたむサンでした…(涙
オレノ(/_・、)バカッ
Posted by おーたむ at
21:49
│Comments(2)
2008年11月28日
れいんぼぅ

今朝の通勤中に発見☆
きれいな虹でした♪
♪d(⌒〇⌒)b♪
俺が写真撮ってる時は半分までしかなかったけど、車で走り出すときれいな虹の橋が完成!
車を停めるとこがなく、残り半分は撮れなかった…
(>_<。)
でも朝から虹を見れてちょい幸せ気分でした☆
( ̄▽ ̄)v
Posted by おーたむ at
13:55
│Comments(2)
2008年11月27日
2008年11月25日
いっしゅーねん参(終)




うーちーのー『茶々』!
しーりーまーせーんか?
うちの『茶々』
(説明しよう!茶々とはおーたむサンの愛猫?で雑種の雄猫である♪ひとまずよく寝てたしよく眠らされていた(笑)
がいなくなって一年あまりがたちますなぁ…
メクルメク(´¬`)オモヒデ
写真1…残暑を避けて冷えた石段の日陰で寝てたねぇ(暑
(´¬`)アツカッタザンショ
写真2…勉強のしててかまってあげれなかったら勉強妨害してきたっけ(困
(´¬`)タチワルイ
写真3…しまいにゃ勉強中の俺の膝の上で寝やがったなぁ(眠
(´¬`)ウゴケナイ
写真4…ジブリの猫バスと夢のコラボレーション(笑
(´¬`)トッロロ♪トッローロ♪
そんな『茶々』がいなくなって、一年あまりが経ちました…
今もこの地球上のどこかをさまよってるんでしょうよ…
便りがないのは元気な証拠!
よし☆
うちの『茶々』知りませんか?
( ̄▽ ̄)vアロー
耳先毛が長い猫なんすけど☆見かけたら気軽に声でもかけてやって下さいな(笑
オシマイ(ΦωΦ)ニャー
『茶々』失踪一周年祭(終)
2008年11月24日
いっしゅーねん弐




うーちーのー『茶々』!
しーりーまーせーんか?
うちの『茶々』
(説明しよう!茶々とはおーたむサンの愛猫?で雑種の雄猫である♪誰に似たのか目付きが悪く微妙に悪知恵が回る(笑)
がいなくなって一年あまりがたちますなぁ…
メクルメク(´¬`)オモヒデ
写真1…凛々しい眼差しと思わせつつ舌が出てたっけ(笑
(´¬`)ヌケテンナァ
写真2…寝起きは誰に似たのか機嫌悪かったっけ(汗
(´¬`)メツキワルッ
写真3…なんか当時の携帯(docomoF903)を妙に愛してたっけ(萌
(´¬`)テノバシテラ
写真4…背中と腰のマッサージしてくれたっけ(楽
(´¬`)キモチヨカタナァ
…いなくなって早一年★
うちの『茶々』知りませんか?
ダーレーカァー( ̄□ ̄;)
2008年11月23日
いっしゅーねん壱




うーちーのー『茶々』!
しーりーまーせーんか?
うちの『茶々』
(説明しよう!茶々とはおーたむサンの愛猫?で雑種の雄猫である♪チャームポイントは耳先の毛が長い事でおでこを人差し指でグリグリやると眠りに落ちるというウィークポイントをもっている(笑)
がいなくなって一年あまりがたちますなぁ…
メクルメク(´¬`)オモヒデ
当初はいつもの放蕩癖だな…と思ってましたが(放蕩癖でふらっといなくなって、一週間ぐらいで帰ってきていた。誰に似たのやら(笑)
一週間…
(´¬`)オランナァ
二週間…
(´¬`)コンカイハナガイナァ
三週間…
(´¬`)ハヤクカエッテコーイ
一ヶ月…
(´¬`)シンダ?
…それからそれから…
まだ帰ってこない…
(/_・、)イキテルヨネ
うちの『茶々』知りませんか?
シリマセンカァ( ̄□ ̄;)
2008年11月19日
あかとしろ


またまた今朝の雲仙☆
しかし、雪の木立の中に一本の紅葉…雅やなぁ♪
真っ白な風景に朱が鮮やかに映えます!
(´¬`)ウツクシィ
紅葉と雪景色が織りなす自然が魅せる素晴らしき世界…
まじで寒さも忘れてしばらく眺めてましたよ…
(´¬`)ウツクシィ
紅葉シーズンに雪が積もるなんて、なかなかないからねぇ☆今回は良いもの見せてもらいましたよ♪
(≧ω≦)bマジデ
2008年11月19日
はつゆき♪




降ったねぇ降ったねぇ♪
ユキ(≧ω≦)ユキ
今朝は雲仙へ旅立って見ましたよ☆
あまり乗り気ではなかったんだけど、無理矢理気分転換するためにね★
(´¬`)ダルーン
雲仙の温泉街まではそうでもなかったんやけど、ゴルフ場あたりは銀世界♪
まぁ雪を見たらばテンションMAX!
ユーキー(≧▽≦)ダールマー
あの白さと冷たさに癒されてきましたよ…
(´¬`)ハァ
2008年11月18日
さむいねぇ


諫早市某所(自宅庭)の気温…
寒いねぇ♪
雲仙に行くか非常に悩んだが、今夜は千々石観光センターで我慢(笑
昼間もあんまり気温上がんなかったしね(写真2諫早市某所にて)
今週いっぱいはこんな感じなんかなぁ…☆
まぁこんな気温の中、ロンTにジャージという出で立ちは寒いのかもしれんがね(笑
千々石の風が身に凍みるぜぃ…
(´¬`)アァ…サムイ
Posted by おーたむ at
21:21
│Comments(2)
2008年11月18日
しゅーり

来月頭に車検を通す決意を決めたため、まじでこの三ヶ月程調子が悪すぎた車(まぁ実際に壊れてたんやけど)の、修理とオイル交換をしてきました…が、どちらも予想よりかかった(汗
オイル交換はエレメントを換えたから、予定よりオイル入れるはめになりしょうがないんだが…
修理の方は、いくらぐらいかかる?って聞いてて
「〇万円ぐらいですね(^-^)」
って言われてたから、普通は〇万円±2〜3000円ぐらいを想像するやろ…
ほんで作業終わって、
「〇万7千円です!(^-^)」って…
ぐらいの幅広すぎませんか!?
アタシャ( ̄□ ̄;)ビックリダヨ
まぁ修理時間が意外にかかってたから、工賃がかかったんやろな…と思い無理矢理納得させたんだが、事前に詳しく見積りをとらなかった俺のミスもあるかな…
(ρ_―)oムゥ
今後は気を付けます!
( ̄〜 ̄)ノ
2008年11月15日
ぶー


いつも俺の車に乗っている「ぶー」ですが、ただのマスコットとして乗っているわけではないのです!
(ρ_―)oノデス!
写真1のように運転妨害(主にメーターが見えない等)をしたり(オイッ!?
写真2のように俺の眼鏡&ニット帽を装備してくれたりするのです☆
…まぁ、それだけのことですがね(笑
( ̄▽ ̄)vアッハッハー
Posted by おーたむ at
12:33
│Comments(2)
2008年11月13日
おひるね

気持ち良さそうに寝てますが…携帯のシャッター音で起こしてしまった…
ごめんよ…
(´=ω=`)シュン
最近は天気も良くてお昼はぽかぽかだから、縁側なんかで
(´¬`)ポケーッ
とできたら幸せだよね♪
2008年11月12日
す…すきです!

そうなんです☆
すすきなんです!
すすきすきなんです♪
秋って感じがしますしね☆
最近じゃセイタカアワダチソウに押されて…(詳しいことは去年も書いたけど…)
外来種の植物に、日本の古き良き風景が崩されていくのは悲しいもんです…
クゥッ(>_<。)
今のとこ雲仙なんかはまだまだ芒(ススキ)が群生してたりして、その芒が風にゆらゆらしてるのを見ると「あぁ…秋やなぁ」ってなる☆
(´¬`)ダンゴクイタイ
ここ数日は天気も良く、夜は月見日和じゃ♪
(´¬`)ミタラシクイタイ
2008年11月12日
にんにん…
11/11過ぎてたぁ…
(´=ω=`)ショボン
今年から11月11日は「介護の日」ってなりました☆
ちょい前までは「老老介護」って言って、核家族化が進んだ現代、お年寄りがお年寄りを(ようするに老夫婦)世話する事が問題になってたけど…
今では「認認介護」になりつつあるのだよ!
ようするに認知症(痴呆・呆けを今はこう言う)の人が認知症の人の世話をする…おかげで日常生活に支障をきたし事故につながる、それも命を落とすよーな悲惨な事故に…
すでに日本の超々高齢社会はそんな事になりつつあるのだ★
昔に比べて、ご近所付き合いが希薄な現代…
この現状をどーにかするには、福祉系の法律改正に合わせて地方自治体がもっと積極介入できるようになるのが手っ取り早いんだが…現状では実態把握すらできてないからね…
それに世間一般では身内や知り合いが高齢になって、日常生活に支障をきたしてきても、どうすればいいのかわからない人が大多数なのが現状…
そんな時はひとまず、各自治体の中に「地域包括支援センター」(公的機関やなく民間です)ってのがあるから、そこに相談したら良いよ☆
どこにあるかはタウンページでわかると思うけど(笑
役所なんかでも教えてくれるんやないかな☆
( ̄▽ ̄)vコンカイハマジメェ
Posted by おーたむ at
02:35
│Comments(2)
2008年11月09日
つぼやきぃ
今日は結婚式に行ってまいりました。
なんというか、直接関係のある人ではない結婚式だったので、かなぁり憂鬱に「はぁ…諭吉がさぁ…」などと思っておりまして(失礼
o-_-)=〇☆)д`)スンマセン
黙々と食べ続けてました
(主にデザートとか)
モク( ̄〜 ̄)モク
しかし実際に式が済んじゃえば、良い式だったね☆おめでとうございます☆お幸せに☆って感じで、気持ち憂鬱さがなくなってるもんです♪
(´¬`)キモチネ…
…後で財布の中を見て溜め息でるんやろけど(笑
(´□`)プライスレス
今年は二ヶ月に一回の割合で結婚式へ(汗
(σ・∇・)σラーッシュ
友人の幸せを見守るのです!
(≧▽≦)ミテルダケェ
さぁ、あとは親友(ダヨネ!)の結婚式が来月に待ち構えておりますので☆
(≧ω≦)bタノシミ
Posted by おーたむ at
23:00
│Comments(2)
2008年11月08日
たこやき

たこ焼き専門店『たこ助』
その名の通りメニューは「たこ焼き」のみ!
場所が説明しにくいが…
『VOLVO』行った帰りに友達が教えてくれたんやけど、たこ焼きの王道って感じのたこ焼きでした☆
外はサクッ♪中はジュワッ♪
んでソースに青のり・かつおぶし☆
あったかほくほくでうまかった!
(´¬`)ンマー
いやいや王道でこんだけうまいってのは凄いことだと思います☆
…そーいや昔は弟の事を「たこすけ」って呼んだりしてたなぁ(笑
(; ̄▽ ̄)ナツカス
2008年11月07日
ちぢわ(わら


千々石観光センターには水槽に「ムツゴロウ」が住んでおります♪
「ムツゴロウ」の写真も撮ったんやけど、いまいちだったんで今回はおあずけ(笑
気になる方は千々石観光センターへ見に行ってみて☆
( ̄▽ ̄)vゼヒ
んで、じゃがちゃん食って下さいな☆
でもでも今回はアメリカ生まれの沖縄育ち「BLUESEALICE」です!
「紅いも」と「ウベ」ってのを食べたよ!
紅いもはほっこりとした甘さがきわだつ…あぁ芋だぁ…って感じのアイス♪
(´¬`)ウマイ…
「ウベ」ってのはなんかよーわからんけど、後味すっきりだけど香ばしい甘さ…アイスのコーンの風味が…って感じのアイス♪
(´¬`)ウマイ…
ブルーシールアイスは他にも何種類かあるから食べてみてくだされ!
( ̄▽ ̄)vゼヒ
2008年11月06日
ぼるぼぅ


ちょい前になりますが
『VOLVO』へ行ったんですよ!
今まで行く機会がなかったんですが、友達の知り合いがいるとの事で突撃してきたわけです☆
(σ・∇・)σトツゲキ
俺にとって『VOLVO』ってぇとワゴン!って印象と、直列5気筒!世界トップクラスの衝突安全マシン!って印象しかなかったんで…
車の衝突テストとか始めたのも最初は『VOLVO』だったよーな…
しかし、リッチな車です♪
あとインテリアもちょっと独特のデザイン!
ここんとこのセンスは日本車がかなわないとこだね☆
ひとまず今回はなんも試乗できなかったけど、いつかの機会に試乗してみたいもんです♪(本当は今日行くつもりだった…)
(´¬`)ハラヘッテウゴケンカッタ
2008年11月05日
ちょびっと


ちなみに写真は
『オカモト・シェ・ダ・ムール』にて
購入、もちっとシュー『ちょびっと』です☆
本当ちょびっと(笑
1個105円☆
食べてみると…
( ̄〜 ̄)マグモグ
うまい♪
中のクリームが濃厚なソフトクリームみたいな感じで…シュー生地がもちっとした感じ…ん〜シュー生地はもちっともちっとした感じが良いかな☆
(; ̄▽ ̄)マギラワシーイイカタ
あと、もちっとさっぱりした感じが個人的には好き♪
でも濃厚なミルク感が好きな人には良いかも!
( ̄▽ ̄)vオススメ
まぁ本当ちょびっとだからね、1個105円は安いのか高いのか!?(笑
その価値はあなた次第☆
(σ・∇・)σタベテミテネ
2008年11月05日
はろうぃ〜ん


雲仙市小浜町にあります
『オカモト・シェ・ダ・ムール』は、
ハロウィンに染まっておりましたよ☆
(≧ω≦)bナイス
でっかいかぼちゃお化け(ジャックオーランタン)だけではなく、後ろの木にも小さなかぼちゃお化け(ジャックオーランタン)がたくさん♪
これは収穫せねば!
(≧▽≦)トレトレィ
(※収穫しちゃだめです!)
そーいやハロウィン限定のケーキかなんかありましたよ♪
※実際のかぼちゃは木にはなりませんのであしからず…(笑