2008年09月13日

たいようのはな


夏も終わりに近づいてる、でも厳しい暑さはまだ続く

向日葵が太陽にむかって真っ直ぐに咲いてた

太陽の下でただただ真っ直ぐに

陽の光にむかって顔を上げ、太陽に向かって必死に伸びる、そんな向日葵が眩しく見えた

俺には陽の光もにあわん、真っ直ぐな生き方もできんな…

正直ちょっと羨ましい

あの太陽は眩しすぎて、真っ直ぐには見れないな

たいようのはな向日葵、その花言葉もいいよね…


PS.まだまだ残暑ざんしょ
…(笑


同じカテゴリー(華咲く)の記事画像
大村公園:花菖蒲2013
大村公園・夜桜2013
しらきみね
しろいしろ
さくらさく
しまあるき
同じカテゴリー(華咲く)の記事
 大村公園:花菖蒲2013 (2013-05-31 21:03)
 大村公園・夜桜2013 (2013-03-30 21:38)
 しらきみね (2010-10-18 15:31)
 しろいしろ (2010-09-29 01:59)
 さくらさく (2010-03-17 19:57)
 しまあるき (2009-11-13 23:18)

Posted by おーたむ at 21:32│Comments(2)華咲く
この記事へのコメント
最後にぁれを言わねば気が済まなぃォータムさんの根性…素敵です(笑


真っ直ぐな生き方ってなんでしょかねぇ…10人ぃたら10人みんな少しずつ、すごく考えかたが似ててもちょっとずつ…ぃんゃ全然違ぅ訳ですからね。生き方って。

ぁたしゎ真っ直ぐな生き方ってか芯のしっかり通った人ゎすごぃ素敵だなって思う。

上手く溶け込む事も合わせる事も自分の意見を飲み込む事も必要だけど流されちゃぃけなぃと思うから。

ペースもそぅ。

ぁたしの思ぅ真っ直ぐな生き方ゎ自分の意見をちゃんともってる事だと思ってぉります。

間違ってますかね…

でもぃつかぁたしもそんな人になりたぃんょ。ぁと10年後にゎ今ょり少し近づぃてる事を祈る(笑


ォータムさんゎ真っ直ぐな男だょ☆
たまに子供みたぃなォータムさんを見ると安心しますから(笑
Posted by 新人サン at 2008年09月13日 23:15
>新人サン

俺的に真っ直ぐな生き方っていうと『人に恥じない生き方』かな。

新人サンの言うように、10人いたら10人みんな違う考えで生きてるからね、まったく同じ生き方はないわけで…

新人サンの考え方も間違ってるとかはないと思うよ☆
( ̄▽ ̄)vダイジョブ

まぁ俺は斜め59度くらいの角度に芯が通ってるようなひねくれ者ですが(笑

いやぁ困った困った
(; ̄▽ ̄)コマッテナイケド
Posted by おーたむ at 2008年09月15日 22:32
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。