2008年04月02日

さくらinはじのお



僕がそばにいるよ…

君を笑わせるから…

桜舞う季節かぞえ、
君と歩いていこう…♪

河口恭吾『桜』

なんてーか、

流れで桜songで始まっちゃった…

ここは土師野尾ダムの所です☆
「土師野尾」と書いて、「はじのお」と読みます!

ここは桜の次はツツジが咲いてきれいなのです!

昔はここの公園で桜ば眺めて、ぼけらったとしておりましたよ
(; ̄▽ ̄)マッタリ

まぁ誰かさん達には昔は通学路やけどね☆

さぁ青春時代の上り坂のきつさ(帰りは下りで楽チン)を思い出すがよいわぁ!
(≧▽≦)キャハハハハァ


同じカテゴリー(華咲く)の記事画像
大村公園:花菖蒲2013
大村公園・夜桜2013
しらきみね
しろいしろ
さくらさく
しまあるき
同じカテゴリー(華咲く)の記事
 大村公園:花菖蒲2013 (2013-05-31 21:03)
 大村公園・夜桜2013 (2013-03-30 21:38)
 しらきみね (2010-10-18 15:31)
 しろいしろ (2010-09-29 01:59)
 さくらさく (2010-03-17 19:57)
 しまあるき (2009-11-13 23:18)

Posted by おーたむ at 13:27│Comments(3)華咲く
この記事へのコメント
朝は嫌でも、こがないといけんかった。補習のあるけん。
帰りは、猛スピード。50km超えとったもんね。

今思えば、命知らず。

よーここで、試験のありよるときは、フランソアでパンば買って、食いよった。家に帰って、勉強しとうないけん。

パン食って、マリオカートばしよった。
Posted by powered by Honda at 2008年04月02日 21:37
そうそう、桜→ツツジの流れは最高やったね!!
こぐのに必死で美しさに浸る間も少なかったけど・・・。

マリオカートやったねー!!
Posted by ひとかなまけもの。 at 2008年04月02日 21:46
ウチの弟もここを登ってたはず!
馬場くんもやね♪
Posted by おーたむ at 2008年04月04日 22:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。